皆さま、おはようございます。
副院長の弘子です☺︎
日曜日は、名古屋へ。
スーちゃんことストリークレーザーをもっと使いこなせるように、
またまた学びの場へ。
1月から導入したレーザーですが、
治療で応用できることがたくさんあり、
すべのの症例でその効果が期待できると感じている今日この頃・・・。
より多くの方に体験していただくためにも、
師匠である名古屋の先生がどのように使われているか、
学ばせていただきました。
今日は、レーザー治療の素晴らしさはもちろん、
治療されているO先生のお姿からもたくさんの学びがありました。
O先生、小さなお子さまから、お年寄りまで、
また、障害者治療の認定医でいらっしゃるので、身体のご不自由な方も。
皆さまとお話をされているお姿、治療されているお姿が、
とてもお優しくて、しかも、治療が早い!
頭の中で、組み立てられた治療を
丁寧でありながら、ササッとされる。
美容院に行っても思いますが、上手な方は、
早くて上手い。
O先生のところへも、歯科恐怖症の高校生の女の子が来ていました。
過去に、歯医者で怖い思いをしたことがあるらしく、
「歯医者に行くのが怖くて、間食をやめている。
でもこの一年で、チョコレートを3回も食べてしまった。
きっと虫歯ができているに違いない!」と(笑)。
えっ!1年でチョコを食べたのが3回??・・・
と思いましたが、彼女は真剣そのもの。
お母さんとの約束。
もし、痛かったら、お母さんがお昼をおごる、
もし、痛くなかったら、娘さんがお母さんをご馳走する・・・
そんな約束をして来たそうです。
さて、結果は・・・、
彼女の食生活、歯磨きのおかげで虫歯はなく、
また、O先生のお人柄のおかげで、
歯医者嫌いは返上されたどころが、
「半年に一度の検診で大丈夫!」と言われる先生に対して、
「一ヶ月に一度、診て欲しい!」とまで。
きっと、彼女は、今日のO先生との出会いで、
これからの人生、虫歯も歯周病の知らない人生となるでしょう。
しっかりと、来月の検診予約を取っていかれました(^ ^)
私も毎日、歯科恐怖症とまでいかなくても、
「歯医者は嫌だな・・・」と思われている方が、
「歯医者に行くのは楽しい」
「いい状態を保つためにも、定期的に検診に行きたい」
「治療が完了するまで、しっかりと通いたい」・・・
そう思っていただけるように、
明日からまた、頑張ろうと思ったのでした。
レーザー治療、ほとんど削ることなく、痛みもなくできる治療。
私が取り組んでいる歯科恐怖症の方の治療にも最適だと思っています。
http://warabi-shikaiin.com/歯科恐怖症/
http://warabi-shikaiin.com/歯科恐怖症②/
http://warabi-shikaiin.com/アクシデントをチャンスに変える!歯科恐怖症③/
http://warabi-shikaiin.com/歯科恐怖症④/
・・・今日は、急なお願いにもかかわらず、
しっかりと学ばせていただいたO先生、ありがとうござしました。
そして、一緒に!と誘ってくださった、多美子先生、ありがとうございました。
☺︎おまけ☺︎
医院見学の際、写真を撮り忘れましたが💦、
ご馳走になったお昼ご飯の
鴨ラーメン。
人気のお店らしく、雨の中、長蛇の列ができていました。
並んだ甲斐のある鴨ラーメン。とても優しいお味のラーメンで、
普段は残すスープも完食でした。

コメントを残す