皆さま、こんにちは。副院長の弘子です☺︎
今日は、口から始まる全身の病気と再生医療について学んできました。
以前ご紹介しました
「名医は虫歯を削らない」

の著者小峰先生の「歯科からアプローチする全身免疫」
世界的に活躍されている再生医療のリーダー・照沼裕先生から
先生医療の切り札としての「健康長寿のための細胞療法・再生医療」
佐藤アリサ先生から「NK活性から見た口腔ケアの効果」
矢島先生、小西先生からは、ポイックウォーター を使って、
「いかに患者さんの免疫を落とさずに治療するか・・・」について学びまいした。
私の治療方針。
なるべく削らない・なるべく抜かない・なるべく神経を取らない
そのためには、皆さまのご家庭でのホームケアが重要です。
わらび歯科医院で処方しております
ポイックウォーター(除菌水)とオーラループ
を使っての、ホームケアがあるからこそ、最小限の治療で終えることができます。
今回のセミナーは、お口と全身の関係についても学びました。
食べ物が入ってくるのは、お口。
そのお口が、いい状態だと、全身の健康状態につながります。
感染している歯や歯肉(虫歯・歯周病・・・)があると、そこを病巣として、
血液を介して全身に菌が回って、心臓疾患を起こしたり・・・。
逆に、お口の中の状態を良くすることで、心臓疾患や糖尿病、高血圧まで改善することもあるのです。
簡単で、続けられる口腔ケアを毎日の習慣にして見ませんか?
ポイックウォーターとオーラループでの口腔ケア。
四街道では、わらび歯科医院でしか処方できないものです。(ストリークレーザーも四街道初です)
どうぞ、お気軽にスタッフにお声がけください。
☺︎おまけ☺︎
ポイックウォーターとオーラループでの口腔ケア。
動物病院でも取り入れられています。
セミナーのお昼のランチョンミーテイングでは、アニマルメディカルクリニックの先生から
実際に猫ちゃんや、へびくん、カメ夫くんにケアしている様子を見せていただきました。

コメントを残す