副院長ブログ

〜わらび歯科医院副院長のブログ〜

  • ホームHOME
  • わらび歯科医院WARABI

2020.02.18 診療項目 副院長 弘子

今だからこそ、感染予防!

皆さま、こんにちは。 副院長の弘子です(^ ^) ニュースを見るたびに感染が広まっている新型コロナウィルス。 わらび歯科医院では以前から行っている感染対策が、 そのまま、新型コロナウィルス対策となっております。 以下、厚…

2020.02.15 診療項目 副院長 弘子

本日、天空書美術館オープン!!

皆さま、こんにちは。 副院長の弘子です(^ ^) ブログでも何度かご紹介している 『天空書』 医院にも飾ってありますが、 木のぬくもりを感じる作品です。 本日2月15日、 京都の『士心』本店と金閣寺二号店に 天空書美術館…

2020.02.13 診療項目 副院長 弘子

院内セミナー①、開催いたします

皆さま、こんにちは。 副院長の弘子です(^ ^) わらび歯科医院に来院してくださっている患者さんにはお伝えしている色んな内容・・・。 限られた時間では、 伝えきれない、 やり方などを習得していただけない・・・ もっともっ…

2020.02.12 診療項目 副院長 弘子

わらびの小噺

皆さま、こんにちわ。 副院長の弘子です(^ ^) わらび歯科医院のHPからアクセスもできる、 スタッフブログ 毎週、スタッフが交代でアップしてくれています。 そして、診療の空き時間のお知らせをするのに合わせて 受付佐藤が…

2020.02.11 診療項目 副院長 弘子

”あいうべ体操”でおなじみの今井先生の連載始まりました!

皆さま、こんにちは。 副院長の弘子です(^ ^) こちらでいつもご紹介しています今井一彰先生のヨミドクター連載が始まりました。 第一回目は、私もとても衝撃的だった方の湿疹の治療方法です。 我が子も、20年以上前、生まれて…

2020.02.09 診療項目 副院長 弘子

セルフケアの大切さ

皆さま、こんにちは。 副院長の弘子です(^ ^) 今年も、毎週のように週末は学びの場へ出かけています。 1月は、 ・連休で口腔顔面痛の筋膜リリース、マスターコースのフォローアップ(OFR) http://www.orof…

2020.01.01 診療項目 副院長 弘子

2020年もよろしくお願いいたします。

皆さま、あけましておめでとうございます。 副院長の弘子です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2019年は、 開院25周年を無事迎えることができました。 これは、通ってくださる皆さまあってのことです。 ありがとう…

2019.12.19 診療項目 副院長 弘子

わんちゃんも口腔ケア

皆さま、おはようございます。 副院長の弘子です。 最近、我が家に家族が増えました。 弟が欲しい!!!という末娘の長年の願いが叶って、 やんちゃな男の子が我が家にやってきました。 ほとんどのお世話を末娘がしているのですが、…

2019.11.24 診療項目 副院長 弘子

ありがとう!!開院25周年

皆さま、こんにちは。 副院長の弘子です。 わらび歯科医院は、 平成6年(1994年)11月22日に、開業いたしました。 今年で、25年目を迎えました。 チェア3台から始めた歯科医院でしたが、 通ってくださる患者さん、 共…

2019.10.12 診療項目 副院長 弘子

台風の接近に伴い・・・

皆さま、こんにちは。 副院長の弘子です。 先月に続いて、大型の台風19号が関東に接近してきております。 10月12日(土曜日)は、患者様やスタッフの安全な通院・帰宅の確保を考え、 定期検診の患者さまの予約変更を変更、スタ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 30
  • >

プロフィール

こんにちは。副院長の弘子です。 患者さんのお口のなかだけではなく、その人の人生をプロデュースするぐらいの気持ちで患者さんと向き合いたいと思っています。   患者さんの 「ありがとう」 「きれいになってよかった。嬉しい。」 「美味しく食べれるようになった」・・・ そういう言葉が聞ける時、最高の幸せを感じます。 一緒に、お口から健康・幸せ(=口福)を生み出していきましょう。

最近の投稿

  • 口育 「あいうべ体操」
  • 開院26周年!!!
  • 口が汚れるとインフルになりやすい
  • 上流の医療(^-^)
  • 免疫力アップアップ(^-^)

©Copyright2021 副院長ブログ.All Rights Reserved.