皆さま、おはようございます。
スタッフブログでも書いていますが、自宅でたくさんのレモンができました。
毎年、春に甘い香りのする花がつくと、クマンバチくんが、ぶ〜んとやってきて、受粉してくれます。
ここ数年、毎年100個近いレモンができていたのですが、台風で枝が折れたりしたためか、昨年は1つもできず・・・。
今年はどうかしら?と思っていましたが、たくさんの実をつけてくれました。
無農薬(ただ、手をかけていないだけですが(^O^))、ですので、皮も全て召し上がってもらって大丈夫です。
さて、日々お口に入れるもの。皆さま、どのように意識されていますか?
”私たちの体は、口にしたものからできている”
これは、食事だけでなく、毎日なんとなく使っている歯磨き粉のことも気にしていただけたらと思います。
少しづつですが、体に入っています。
な〜んとなく使っているもの、口にするものに意識を向けてみてはいかがでしょうか?
わらび歯科医院では、患者さん一人一人に合った歯磨き粉や、歯ブラシをご提案しています。 もちろん、香りや味などお試ししていただけます。
自分にはどんな歯磨き粉が合っているのかな? または、オーガニックなものはあるのかな?など、ご興味がありましたら、どうぞお聞きください。

コメントを残す