皆さま、こんにちは。 副院長の弘子です☺︎
今日11月14日は
世界糖尿病デーです。
そして、今朝の日経Web版ビジネスリーダーに
「糖尿病を予防したければ歯医者に行け」
という記事が載っています。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09284520Y6A101C1000000/
また、テレビで放送された
「糖尿病予防は歯医者で歯磨きの”新習慣”」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/smp/news/post_121499/
歯科医院では、治療をしていて、
どうも治りの良くない方、
歯磨きの仕方がそんなに悪くないのに、歯周病が進行している方
・・・
調べてみると、糖尿病の方がいらっしゃいます。
逆に、この記事からわかるように、
歯科医院での歯のケアなどにより、
糖尿病を予防することもできます。
しばらく、歯医者に行っていないなぁと思われる方。
年内に、ぜひ一度、受診してみてください。
記事を書かれた、西田先生のセミナーにて。

糖尿病診療ガイドラインについてはこちらをご参照ください
http://www.jds.or.jp/modules/publication/?content_id=4
☺︎おまけ☺︎
今日は、午後から、ホワイトニング用のライトの説明に業者さんがいらっしゃってくださいました。急なお約束だったため、スタッフの手が足りず・・・。 急きょ、スタッフの練習のため、診療の隙間時間に私がモニターとして施術してもらいました(^ ^) しっかり、体感しようとしていたのですが・・・。 週末の睡眠不足から、施術中、睡魔に襲われ、眠りに入ってしまいましたとさ。 わらび歯科医院では、ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、どちらもやっております。 私のように、眠りにつきたい方は、オフィスホワイトニングもオススメです笑

コメントを残す