皆さま、おはようございます。
副院長の弘子です☺︎
今日は休診日。
本来なら、学びの日でしたが、
先日の体調のことも考えて、延期していただき、
1日家で雑用を・・・。
そしてお昼は、娘と一緒に小倉台にあるキレドへ。
ご近所の大好きなたべいコーヒーさんのご紹介でいつか行きたいと思っていたお店。
やっと行くことができました。
お野菜たっぷりのお料理は、先日行ったてまめ屋さんと同じく、
素材の味を生かした薄味。
身体にグッと沁みて、元気が出るお料理でしたよ。


お野菜のドリアは一口食べてみると、中から紫色のペーストが・・・。紫にんじんをすりおろして作ったソースでした。
中央のカップに入っているのは、たくさんのお野菜からできているカレー。そして手作りパンは、カブの葉のパン!!
かぼちゃとたくさんの野菜からできているポタージュスープも胃にも心にも優しいお味でしたよ。
娘はこの春休み、食事づくりを中心に末娘の習い事の送迎など手伝いをたくさんしてくれています。
そんな娘が昨日作ってくれたお弁当は、

やはり、お野菜たっぷりの気持ちのこもったお弁当。
手間ひまをかけて作ったお料理は、すぐには身体を作ってくれませんが、毎日続けて行くことで、何年か先、きっと身体にも心にも変化が表れるでしょうね。
どんなことでも、すぐに結果を求めるのではなく、ずっと先の自分をイメージして、どんなことにでも手間ひまをかけられる人でありたいなと思いました。
コメントを残す