皆さま、こんにちは。
副院長の弘子です☺︎
木曜日は、毎月学ばせていただいている日本歯科大学の原教授の元へ・・・。
受付佐藤は、子供の頃に矯正をしたものの治りきらず、口が開きにくかったり、頭痛持ちでした。
佐藤の治療に同行して治療法を学ばせていただいております。
1回目の治療でまず、口が開くようになり、回を重ねるごとに、頭痛が起きる頻度、程度が軽減されてきました。
毎回、発見のある学びです。
いつも、見学をさせていただいているのですが、
前回から私も体験させていただいています。
体感することで、圧のかけ方や、手を動かすスピードも理解しやすくなります。
「今、この〜筋のコリを取っているな・・・」などと学びながら、施術を受けておりましたが、ふっ〜と、意識が遠のきそうになってしまいました(^^)
痛気持ちいい治療なのですが、うっかり、眠りに落ちてしまいそうでした(^o^)
歯に原因がなくても歯が痛いと感じてしまう『非歯原性疼痛』にも
筋膜のコリが原因していることもあるのです。
今年導入したレーザーと併用することで、効果も倍増しそうです。
首から上の痛みや不快感で何かお困りのことがありましたら、お尋ねくださいませ。
おまけ☺︎
我が家の子供たちは、私のOFRが大好き💕
学びに行った日は、子どもたちで復習させてもらっています☺︎ 私は復習のため、子どもたちは気持ちいい〜。 お互いプラスの幸せ時間です(^^)

コメントを残す