みなさま、こんにちわ。
副院長の弘子です(^ ^)
久しぶりの投稿となりました。
さて、先日、
卒業大学である長崎大学歯学部の関東同窓会の懇話会があり、
30分ほどお話をさせていただく機会をいただきました。
当日はうまくお話できたかどうかは???ですが・・・(^◇^;)
歯科医になって丸28年。
28年を振り返りながら、
そしてこれからのことなど、
あれやこれやと話をさせていただきました。
今日のテーマ、
『何歳からでも・・』
は、興味を持ったり、やりたいと思った時、
『もう歳だから・・・』
『どうせ・・・』
と諦めるのではなく、
『何歳からでも』
『思い立った時に』
気付いた時に、始められばいい。
私は、人生100年の時代に、
歯科医として、
生涯現役で診療に携わりたいと思います。
私のミッション(大切にしていること)
『私に関わる人が
健康で幸せな人生を送ることができるように、
笑顔と愛でサポートする』
この気持ちを持ち続ける限り、
生涯現役で診療、または、皆さまと関わっていきたいです。
もし、目が見えづらくなったり、細かい作業ができなくなってしまったら、こんな風に患者さんと関わることができるといいな・・・と考えるだけで、楽しみが増えます。
その時は、元気な今より、もっともっと気づきの多い自分になってくれているのではないかなぁ〜。
今、一緒に技術や知識を研鑽している若い仲間と協力して、
治療にあたることも出来る。
選択肢はいくらでも広がります。
長く生きることができる時代になったからこそ、
誰から学ぶか、
誰と一緒にいるかで、
人生の彩りが変化します。
今回の懇話会でお話をさせていただく機会をいただいたことで、
あらためて、
『自分らしくいきいきと生きる』

ことについて、見つめ直すことができました。
さぁ〜、また、頑張っていきます。
(^ ^)おまけ(^ ^)
久しぶりのブログ投稿でしたが、
今年に入ってからも、学びへの情熱は熱く、
勉強会に
週末出かけることがほとんどでした。
翌日は、以前から末娘に予約を入れられており、
一日娘と過ごしました。
心の中で、少しだけ
『あっ〜、たまった雑用を片付ける日にしたいなぁ』
と頭の片隅で思ってしまいましたが、
いやいや、今日は『娘デー』
思い切り楽しんできました。

そして、娘の好きなOFRの施術も(^^)
そんなことも含めた、ライフコンパスを一緒に学んでいる仲間とのリレーブログを以前にお書きしていますので、
お時間がある時にお読みいただけると嬉しいです。
http://lifecompass-coach.com/2019/04/08/ライフコンパスコーチのリレーブログ(74)植/
コメントを残す