肺炎は「口」で止められた!

みなさま、こんにちは。

副院長の弘子です。

毎日、診療していて思うこと・・・。

歯科医として、お口の中を診させていただいていますが、

口腔ケアすることで、

予防できる全身疾患や、

口腔ケアすることで、

改善される疾患がたくさんあることを

日々感じております。

ちょっとしたことで、

肺炎を予防できたり、

糖尿病が改善したり・・・。

ジムで身体を鍛えるとともに、

口腔ケアや、

口腔周りを鍛えてみませんか?

今日は、

尊敬している米山歯科クリニックの

米山武義先生の著書

肺炎は「口」で止められた!

から・・・。

米山先生から直接、講義を聞かせていただいたことも何度もありますが、

この本も何度も読ませていただいています。

読み返すたびに、

まだまだ身についていないことが多く・・・。

こちらのブログで皆さまにシェアさせていただくことで、

しっかりと伝えるとともに、自分自身の中にも落とし込んでいきたいと思います。

 

風邪や、インフルエンザが流行っている季節・・・。

風邪、インフルエンザ予防になるのが、

口腔ケア

風邪予防に「歯磨き」が効く!!

よく「風邪をこじらせて肺炎になった」

「インフルエンザがきっかけで肺炎になった」

と言いますが、これは実は正確ではないdのです。

風邪とインフルエンザの原因は「ウイルス」。

一方、肺炎は「細菌」。

原因が全く異なりますから、

風邪やインフルエンザから肺炎に進行するわけではないのです。

では、なぜ、風邪やインフルエンザと肺炎が結びつけて考えられるのでしょうか。

それは、

風邪やインフルエンザのウイルスによって炎症を起こし、喉や気道が荒れてしまうと細菌に感染しやすくなるからです。

感染しやすくなると、

もともと口腔内や喉にいる常在菌が暴れ出すのを抑えられず肺炎となってしまう       

            = 二次感染

毎年、猛威を振るうインフルエンザは、特に小さなお子さんや高齢者が感染すると危険だと注意喚起されています。

それは、インフルエンザよりも二次感染による肺炎が怖いからです。

流行時にはインフルエンザによる死亡者数が報道されますが、

そのほとんどが肺炎によって命を落としていると言われているのです。

さて、この二次感染の肺炎を防ぐには・・・

口腔ケア

普段、口腔内に存在しないはずの細菌が、

衛生状態が悪化した高齢者の口腔内にはたくさん存在しています。

なかには、

インフルエンザウイルスを活性化させる酵素を産生する細菌もいるのです。

つまり、

口腔内が汚れているとインフルエンザに感染しやすくなるのです。

米山先生が、関わっていらっしゃる老人ホームでは、

口腔ケアに取り組んでから、

「10年間インフルエンザ患者0」

を実現されていらっしゃいます。

この季節、

特に口腔ケアをされることで、風邪やインフルエンザ予防にも効果を発揮しますよ。

さて、わらび歯科医院では、

歯科衛生士5名が、

口腔ケアのプロフェッショナルとして、

皆様のお口の中を綺麗にするサポートをしております。

どうぞお気軽に、お尋ねください。

☆ほっこり☆

わらび歯科医院では、

2階の診療室をメインテナンスルームとしています。

おちつく

BGM♫

アロマオイル

キーンという歯を削る音のない中での、

口腔ケアができるスペースです。

20年近く前にリビングとして使っていたスペース。

天然木のフローリングで、医院というより少し落ち着きのあるスペースです。

 

 

私が、

お勧めする簡単ですぐにできる口腔ケア

以前お書きしたブログにも、書いてありますので、覗いてみてくださいね。

http://warabi-shikaiin.com/オーラルフレイル(摂食・嚥下)/

http://warabi-shikaiin.com/命の入り口・心の出口/

http://warabi-shikaiin.com/生涯、口から食べ続けるために・・・/

 

簡単にできる口腔ケアを本から・・・

           (米山先生とPOIC研究会にて )

           参考;肺炎は「口」で止められた  米山武義著

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です