皆さま、こんにちは。 副院長の弘子です☺︎
しばらく、ブログ更新をお休みしておりました。
また、書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
レーザーでできること、レーザーとは・・・について書いてきていました。
今日は第5弾と思いましたが、久しぶりの投稿。
少し気分を変えて・・・。
今日から5月。
ゴールデンウィークで長期休みに入られていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ゴールデンウィークが終わると、5月もあっという間に過ぎてしまいますね。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
やりたいことをやっている時間もあっという間・・・。
でも、やりたくないこと、気の進まないことは、なかなか時間が過ぎませんよね。
そうなのです。
時間は誰にとっても平等なのに、
時間の過ぎかたの感じ方は、
やりたいことをやっているか、
気の進まないことをやっているか、
なんとなく過ごしているか・・・。
過ごしかたによって、過ぎた時間の受け止めかたが変わってきます。
過ぎた時間は取り戻せません。
でも、
時間が過ぎるのは、あっという間。
その時間の積み重ねが、自分が生きてきた人生になります。
ですので、
人生80年。(あっ、私は100歳まで生きる予定ですので人生100年 笑)
あっという間の人生だった・・・と言えるくらい
本気でとことんやりたいことをやってみたいと思います。
私にとってのやりたい事は、
みんなが笑顔になってくれること。
患者さんに笑顔になって帰ってもらうこと。
周りの人が笑顔になってくれること。
その笑顔を見て、自分も笑顔になるし、ずっととびっきりの笑顔で過ごせます。
誰かを笑顔にする=自分が笑顔で過ごせる
だから、
毎日の診療は楽しくて仕方ない・・・。
難しい症例でも、
どうやったら、もっと良くなるか、もっといい治療法はないのか、もっと、もっと・・・。
自分自身に問いかけ、患者さんの経過を見て、よりより答えを求めています。
本気でトコトンやるから、楽しい。
チームわらびのみんなも、「こんなときはどうしたらいいだろう・・・」・・・
毎日、成長し続けています。
レーザーもより良い治療をするために導入しました。
そのレーザーをもっともっと使いこなすためにも日々学びは止まりません。
また、レーザー含めて、治療の事を書いていきますね。
楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。
わらび歯科医院は
5/3(水)〜5/7(日)までお休みさせていただきます。
明日5/2は通常通り診察していますので、お休み前に痛みなどある方は、電話してみてください。歯科医3名、衛生士5名、助手1名、受付1名全スタッフで、対応致します。
☺︎おまけ☺︎
我が家に先日から亀の凪ちゃん(じっとしているので、末娘が凪ちゃんと命名)とふなのふーちゃんが仲間入りしました。
亀の凪ちゃんはミドリガメ。なんと甲羅の直径20センチを超えています。
今朝、玄関を出て、凪ちゃんを見ると、ひっくり返って手足を出していました💦
「きゃっ! 死んじゃったの?」とびっくり。ツンツンしてみたらゴゾゴゾ。
初めて凪ちゃんを触って、ひっくり返しましたよ。
凪ちゃん、見ていないところで、ゴソゴソしているようですね。

コメントを残す