皆さま、こんにちは。
副院長の弘子です
今日は、1月7日。
冷え込みが厳しい毎日ですが、
風邪をひいたり、体調を崩されていらっしゃる方はいらっしゃらないでしょうか?
医院でも、風邪で予約キャンセルの方のお電話がかかっております。
さて、1月7日といえば、
七草がゆを食べましたか?
私が子供の頃は、
母と裏山に行って、七草を集めて作ったものでした。
さて、間に合うか!!?
1月7日に爪を切ると風邪予防に良いらしい・・・。
こちらでもいつもご紹介している
あいうべ体操でもご存知の今井一彰先生のブログから・・・。
私は、
あいうべ体操
鼻うがい
ポイックうがい
何とか、この冬は風邪知らずで過ごしたいと思っています。
あっ!!
今年も全国各地に勉強に出向きます。
睡眠!!!
食事!!!
笑顔!!!
も忘れません。
☺︎ ほっこり☺︎
90歳近い患者さんからいただく蜂蜜・・・。
『これをスプーンに人さじ、毎日舐めていれば、元気でいられるよ・・・』と
元気でお過ごしの方からのアドバイス・・・。
とっても響きます。
さっつ
さっ、今日もひと舐めして出かけます。

コメントを残す